リュネット:
レグルス、何を見ているんですか?
業務中にネットサーフィンなんて珍しいですね。
レグルス:研究中のβ機について面白い写真が手に入ってね。
リュネット:
β機と言うとたしか……、
軍の創始者であるレオンラムダが搭乗していた機体ですね。
レグルス:
ああそうだ。
世界各国の塔の下から出土する宙歴以前のオーパーツ。
リュネット:
まあ、この写真は……。

レグルス:
塔の下から《β機》が出土した時のものだ。
ずっと昔の写真さ。
レグルス:
現在軍で使用されているバトルシープは、
この時に出土した《β機》を参考に作られているんだ。
レグルス:
出土した時の状態が悪かったから、
きっと半分も再現出来ていないだろうがね……。
リュネット:
今のバトルシープの性能にご不満が?
レグルス:
不満だとも。
キミはバトルシープをどう認識している?
リュネット:
はい。《人類が薔薇に抗う唯一の手段》だと思っています。
レグルス:
俺にとっちゃバトルシープは《β機》を模して作られた紛い物だ。
レグルス:
もう少し状態の良い《β機》が手に入れば、
エンゲージに使用するモノリスパネルが改良出来る。
今のままでは操縦士たちに負担が掛かり過ぎているからね。
リュネット:
お優しいんですね。
レグルス:
そう見える?
そう思ってくれてても良いけど。
リュネット:
まあ、何か別の目的でもあるのですか?
レグルス:
キミが嫌いなオバケの話だ。ここでするのは止めておくよ。
レグルス:
リュネット、キミは今すぐアジア支部に連絡を入れてくれ。
このメモに書かれた場所へ軍人を派遣してほしい。
2018年12月28日、高田馬場へだ。
リュネット:
2018年12月28日、高田馬場ですね。
高田馬場のどこですか?
レグルス:
場所の名前が宙歴以前の日本語なんだよな……。
確か……こんな感じの字を書いたかな?

レグルス:
漢字を書くのがどうも苦手でね。
リュネット:
お言葉ですがレグルス、これは単純に下手糞ですね。
レグルス:
レグルス:
ライアーソフトのブースで4ページチラシが配布される。
このチラシに我々もまだ知らぬ《新たなβ機》の出土情報が記載されているらしい。
β機を追うには良い手掛かりになりそうだ。
リュネット:
それってゲーム発売まで待っても良くないですか?
レグルス:
開発ブログでしか公開しない情報もあれば、配付物でしか公開しない情報もあるんだよ。
つべこべ言わずにさっさと人を派遣したまえ。
つべこべ言わずにさっさと人を派遣したまえ。
描きおろしを使用したここでしか買えない期間限定グッズや、ライアーソフト作品の福袋販売、お御籤なんかもあるんだから。
あとついでにボールペン通信講座のチラシも貰ってきて。
リュネット:
(字が下手って言ったの気にしてたんですね……)
犬太郎:
…おっと!みなさんにとっては未来の出来事…でしたね。
そんなみなさんにはその眼で、2018年12月28日、高田馬場の真実を確認していただきたい!
『電気外祭り2018WINTER in 高田馬場』イベント情報
- 開催日:2018年12月28日(金)
- 開催時間:9:00~16:00(予定)
※混雑状況によって早まる場合がございます。 - イベント・物販会場:ベルサール高田馬場
イベントの詳細は例のごとく Liar-soft 公式サイトをチェック!